切り込み多いと味しみる

気がつけばナインのティーンです。大学決まりました。徒然なるままに

(7)多様な連絡手段のインフラ化 情報リテラシー論 長岡造形大学

本日の動画!

www.youtube.com

ゼブラさんと、はなまるさんの会話。ロボホンを利用した間接的なナンパというコメントもあるようにこのようなやり方で連絡先を交換できるとは...!

だけどロボホン持ってる人はなかなか希少価値が高そう。

 

 

迷惑メール対策

web上にメールアドレスをテキストもHTMLでも画像でも載せない!

★を@に変えてね!なども人工知能が見破っている。

mail formを人工知能が入力し問い合わせし、自動返信のメールに記載のメールアドレスを収集するロボットがいる

 

私は最近になって高血圧を3日で治す!など迷惑メールが来るようになりました...(大学に入って低血圧気味だというのに)

来るようになった原因は、前にSNSでログインして使える診断アプリを使ったこと思い当たります...

 

とはいえgoogleは迷惑メールの判断をしたりユーザーの声から、スパムメールの割合は減ってきているようです。すごい!

 

 

<ケータイ、スマホで聞いているのは本人の生声ではなく人工の声>

どこかで聞いたことがありましたが、音質を下げずに、データ量を小さくできる音声をデジタル信号化するための技術「CELP」が使われているようです!

だから音楽を聴かせてもクリアに聞こえないんだとか。

 

<家族の掲示板の予備を作ろう>

 

私は家族のグループLINEがあります。しかし、LINEが使えないことがあるかもしれない、ということを想定していませんでした!

Twitterで非公開設定をして、同じID、パスワードでみんながログインする。

パスワードを人に教えてはいけない!とよく言われているので、この方法は思いつきませんでした...!

 

 

 

あと約2ヶ月で2018年も終わります...最近今年の目標に『LINEスタンプを作る』を追加したので有言実行でいきたいと思います。

そして今日shift+「」を押すと『』に変わることを知りました!使い所あんまりないですができるとふふふってなりますよ!

 

最後に、今日はロボホンを間近でみることができました!

f:id:tsukiobaaa:20181105193513j:plain

ちょうちょを歌ってくれたロボホンとロボタン

 

 

講師

イーンスパイア株式会社 代表取締役

ネッドビジネス・アナリスト 横田秀珠